こんにちは、青木です。12月も半ばに差しかかり忘年会シーズン真っ盛りです。毎年この時期はカロリーやプリン体など気になる事がたくさんあります。
プリン体が多い食品ばかりを好んで食べていると、健康リスクが増加するのは知っていますよね。健康維持のためにも、日頃から酸性体質からアルカリ性体質に、近づける意識を持つ事が大事です。
尿をアルカリ性にする効果のある食材
野菜類・・・ほうれん草・ニンジン・ごぼう・キャベツなど
イモ類・・・さつまいも・じゃがいもなど
海藻類・・・わかめ・ひじき・昆布など
果物類・・・バナナ・グレープフルーツなど
その他・・・大豆・干ししいたけなど
プリン体の多い食材、少ない食材
一般的に旨味成分とも言われているプリン体。飲み物でいえばビールが有名ですね。
ちなみにプリン体の多い食材は白子、あん肝、イクラなどの魚卵系、魚の干物や煮干しなどの干物系、鶏・豚・牛レバーなどの内臓系に多く含まれています。
逆に米、パン、うどん、そばなどの炭水化物、牛タン、豚ロース、豚バラ、牛肩ロース、コンビーフ、ベーコンなどの肉類はプリン体が少ない傾向にあります。
クロレラやローヤルゼリー、エナジードリンク系にはプリン体やアミノ酸が多く、尿酸が気になる方は控えた方がいいでしょう。
忘年会などの席では、料理を選びながら食べることは難しいですが、プリン体の多い食材を知っておくだけである程度注意することができるようになります。
年末年始と忘年会、新年会が続く方はぜひ参考にしてみてくださいね。